動画 ライブ中継 ツイキャス Facebookライブ Periscope 動画アーカイブ 2022.3.8 参議院国土交通委員会質疑『誰にとっても利用しやすい公園に向けて~出入り口のバリアフリー化~』 2021.6.8参議院国土交通委員会質疑『車いすのまま乗れる飛行機の実現を!』 2021.6.3参議院国土交通員会質疑『ドローンを活用して障害者が社会参加するために』 2021.5.20参議院国土交通委員会質疑『長期優良住宅にバリアフリーの視点を』 2021.5.18国土交通委員会質疑『車いす利用者の踏切の安全対策について』 2021.5.11国土交通委員会質疑『障害者が地域で生きるための住宅確保について』 2021.4.27国土交通委員会質疑『避難行動要支援者のマイタイムラインと個別避難計画について』 2021.4.22国土交通委員会質疑『だれにでもわかりやすいハザードマップを』 2021.4.20国土交通委員会『特定都市河川浸水被害対策法等改正案』参考人質疑 2020.12.24国土交通委員会質疑『コロナ禍のGoToキャンペーンにおけるしょうがいしゃの生活への影響と現状について』 2020.12.24国土交通委員会質疑 2020.12.1国土交通委員会質疑『車いす専用駐車場のバリアについて』 2020.11.26国土交通委員会:質疑『車いすユーザーのUDタクシー乗車について』 『隠された差別から、群衆の差別との闘い』第2部対談 『隠された差別から、群衆の差別との闘い』第1部講演:参議院議員木村英子 木村英子 一年の軌跡 2020.7.30国土交通委員会:質疑『マンホールトイレを避難所トイレの改善策に!』 2020.6.2国土交通委員会:都市再生特措法一部改正質疑『障がい者にとっても「居心地が良く歩きたくなるまちなか」に』 2020.5.28国土交通委員会質疑『しょうがいしゃの現状を国会に伝えたい!心のバリアフリーについて、当事者の立場から三井絹子さんに参考人としてお話しいただきました』 2020.5.19国土交通委員会:道路法の一部改正案質疑『バスターミナルの運営を民間に任せた場合に障がい者が安心して利用できるのか?』 2020.5.14国土交通委員会質疑『改正バリアフリー法に追加された「心のバリアフリー」について』 2020.5.12国土交通委員会:バリアフリー法の一部改正案質疑『駅の無人化と人員削減が引き起こす障がい者に対するバリアについて』 2020/3/18国土交通委員会 予算委嘱審査質疑「駅のホームからの転落事故の防止について」 2020/3/10国交委員会質疑「なぜ視覚障がい者のホーム転落事故は減らないのか!? 2019/12/03 国土交通委員会「新幹線の車いすスペースについて」 2019.11.28国土交通委員会:港湾法の一部改正案審議『風力発電の立地に関してなぜ付帯決議を無視するのか』 2019.11.20地方消費者特別委員会「消費者センターの障がい者に対する対応の問題点について」 2019.11.5国土交通委員会「災害時における個別避難計画と障害者用トイレについて」 介助をつけての社会参加を実現するための院内集会~障害者の完全参加と平等にむけて~ 8月1日までに結果を頂けなかった場合は、私たちは登院することができません れいわ新選組 開票センター木村英子当選前会見 2019.7.21 【ドキュメント】木村英子 ~重度障がい者として生きるということ~ れいわ新選組公認候補予定者 木村英子発表記者会見 2019年6月28日 \シェアしてね!/